| 
 | 
 
<寿修学館様よりSY似顔絵デザイン室へ> 
たいへん似ていて、生徒たちに大好評です。ありがとうございます。 
  
  | 
  | 
 | 
|   | 
 
今までの学習塾の常識を捨てました! 
子どもの自立心を養うと、おもしろいように頭の良い子になるんです! 
 
  | 
 
 
  | 
|   | 
 | 
 | 
|   | 
  | 
 
自立心を養うために・・・寿就学館の自立学習が最適です 
読もうとしない、考えようとしない、とにかく無気力になりがちな子どもたちに『自立心』を養うことによって、自主的に積極的に物事に取り組む姿勢を育てていくのが私たち、寿就学館の学習方法です。 
わからないとすぐに先生が教えてしまうのではなく、参考書で調べたり、辞書を引いたりして、自分の頭を使って自分の力で解いてみる努力を植えつけることです。 
先生は、“生徒が自分自身で解決の糸口を見つけるための手助けをする”といった、いっけん回り道のように思われがちですが、実は将来、必ず伸びる効果的な指導方法なのです。 
理解できない時はいつでも先生が助け舟をだしますから、わからないまま放置されたり、時間を持て余すことなく、無理や無駄のない効果的な学習で出来ます。 
 
  | 
 
  | 
|   | 
 
ホームページ特典!! 入会金(通常 ¥10,000)が 無料 !!  
  | 
 
 
  | 
※このページを印刷して、寿修学館までお持ち下さい。  | 
|   | 
コース内容 
 ●個別コース(1クラス 生徒3〜5名程度)・・・小学1年生〜 ¥5,000〜 
  
※通塾日数の選択は自由です。
 
履修科目  
●小学生(算・国・英・理・社)  
●中学生(数・国・英・理・社)  
●高校生(数・英 その他の科目は要相談) 
   ※学習したい科目を何科目も履修することが可能です。 
時間帯  
●月〜金曜日 PM4:00〜PM9:30    
※この時間帯のお好きな時間をお選び下さい。   
※わかるまで時間を延長して指導いたします。 
 
 | 
 
  | 
|   | 
 
  個別指導の自立のための学習塾 
メールを送るならこちらが便利  | 
 
 
Docomo  | 
 
au・vodafone  | 
 
 
 寿修学館 ことぶきしゅうがくかん 
  
〒310-0853 茨城県水戸市平須町1820-76  
TEL)029−243−4420 
 
 E-mail)a-site@apple.name 
 資料請求やご質問はこちらのアドレスまでご連絡下さい。  
  | 
 
  |